まぁ勝手に語ってくかな。
今から3年前の話だったかな
まだ結婚してないときだったんだけど同棲はしてて、お互い働いてた
そんで2月になって最近どこも行ってないなーって話から旅行でも行こうってことになったんだ
絶対最後までかけよ
お、見てくれてるひとありがとう。
2人で予定合わせて2月の終わりに3連休とっていろんな計画たててたんだよ。
ここ行きたいーとかこれ食べよう!とかほんとに楽しみだったんだ。
でも出発の前日。
俺の仕事上朝も夜もないようなハードな職場でその日も朝5時から夜10時までってシフトだったんだけどふと携帯みたら奥さんから何件も連絡きてんの
なんかあったのかなーと思いながら電話し返すとめちゃくちゃ泣いててこっちはパニックよ。
泣きすぎてなんて言ってるかほぼわからなかったけど要するに奥さんのおばぁちゃんが亡くなったらしいのさ
まぁ奥さん家庭環境が結構複雑でね、小学校のころに両親離婚→母親に引き取られるも母、男にハマり育児放棄→父がそれに気付き父引き取る→父パチンカスで金なくて借金地獄→父方のばぁちゃんに引き取られそこで育つ
亡くなったのはこのおばぁちゃん。
まぁ育ての親が亡くなったらそりゃなくわな
とりあえず俺が仕事終わるまで待ってることと、旅行のために準備したカバンのいらないもの抜いて喪服やら必要なもの言って準備しといてもらった。
俺の住んでるとこから車で急いで行ったけど着いたのは日がまわったあたりですでに奥さんのお姉さん、お姉さんの彼氏、お父さん、お父さんの友人多数がいて俺はとりあえずどうしたらいいかわかんなくて初めましてーみたいな感じで挨拶してた
奥さんはおばぁちゃんに近づいて顔を見てまた号泣。死因は心臓発作だったらしい
あ、あらかじめ言っておくと俺霊感とか全くの0www
でもそのおばぁちゃんの家に入って感じた違和感がやたらと神棚が多いのね
まぁ宗教とか神様とかも俺も俺の家族もあんまり信仰とかしてなかったから俺も「あ、こんなに飾ってる家もあるんだなー」くらいにしか思ってなかったのさ
そんで通夜、葬式、火葬、一通り終わってそんじゃ帰ろうかーってときにお父さんの友人Aさんが俺に耳打ちで
「俺の番号教えておくからなんかあったらすぐ電話しろ。下手したら今日かもしれない」
っていいながらAさんの番号書いた紙を手に握らされた
なんのことかわからず「あ、はい…」くらいな返事をして俺の家に帰ったんだよ。
そしたら奥さんが帰るなりいきなり玄関とかに盛り塩しだした
「なにしてんの?」って聞いても
「ずっとあそこに居て気分が重かった。ごめん今日だけこれやらせて…」
と言って部屋の隅とか四ヶ所くらいやってたのかな?
奥さんは霊感あるらしいんだけどこんなことするの見たことなかったし俺からすれば「まぁこれやって落ち着くなら別にいいかー」程度に考えてた
奥さんが塩待ってる間俺は着替えとか喪服とかかけたりして2人とも疲れてたから終わってからとりあえず寝ようってことになって布団へ移動。
横になってから少し喋って
嫁「おばぁちゃんのそばにもっと居たかった…」って言ってまた泣いちゃった
この三日間くらい忙しすぎて悲しむ暇もなかったんだと思う。
抱きしめて頭ポンポンしながら落ち着かせようと思ったらそっから奥さんの様子がおかしくなった
見てる
奥さんあんまりメンタル強くなくてよく職場とかでも追い詰められたりすると過呼吸になったりしててさ
そんな感じの呼吸状態になって必死になだめようとしてたのよ
抱きしめて背中さすりながらゆっくり呼吸しなーとか言ってね
でもいつもなら10分くらいで治るんだけどどうも良くならなくて抱きしめるのやめて仰向けにさせたんだ。
なんていうかね、目がおかしかった
すげぇ真っ黒で瞳孔開いてんのかってくらい虚ろな目で思いっきり見開きながら呼吸が荒れてんの
「おい!大丈夫か!」って俺もほぼ叫ぶように呼びかけても泣きじゃくる一方でしまいには布団の上で暴れだす始末
馬乗りになって両手押さえ込んで
「落ち着け!俺の方ちゃんと見ろ!」って言ったら一瞬動き止まって俺の方を見たんだ。
今思い出しても怖いんだけどさ、その一瞬でいきなりニヤッと笑って俺の鼻にかじりついてきたんだ
鼻は大丈夫か?
傷跡は残らなかったけど出血やばかったw
めちゃくちゃ痛かった。
でもなぜか俺奥さんの両手離さなかったんだよ。
そして噛り付かれてぱっと離したと思ったらその時だけ凄く悲しそうな表情になったからさ、正気に戻ったのかと思った。
でも違った
なんていうのか俺を見てるんだけど俺の後ろのなにもない空間を見て怯えてるっていうか、なんとも表せないような表情と怯えかた。
この辺でやっと奥さんが盛った塩とお父さんの友人Aさんの言ってたことを思い出して何かに取り憑かれてるという判断ができた。
ありがとう
終わるまで寝れないからなるはやで頼むぞ
俺も明日仕事だから早く終わらせるよ。頑張る
理解した途端めちゃくちゃ震えが止まらなくなってAさんに電話しようとしても番号がちゃんと押さなくてただ掛けるだけなのに5分くらいかかった。
Aさんすぐでてくれて出るなり
「やっぱりか、今すぐこい」
って言ってめっちゃすぐ切られた。
いや、対処の仕方とか落ち着かせかたとか教えろよとか思ったけどとにかくあの人のとこに連れて行けばなんとかなると思って全身震えながら奥さんまた押さえ込んで
「お前が誰かは知らない。でも勝手に人の身体に入って好き勝手やってんじゃねぇ。今からもう一回〇〇に戻るぞ」
って言ったらまたピタっと動きが止まった
そして今度は俺に飛びかかってきてありえないくらい掠れて低い声で
「やめろ…やめろぉぉ‼‼‼‼‼‼‼」って怒鳴られた。
目は最初の瞳孔開いてるようなやつで奥さんの身体からこんな力出ねぇだろってくらい首締められた
もうこのままじゃ殺されると思って申し訳ないけど枕元に置いてた目覚まし時計で奥さんのこめかみ辺り思いっきりぶん殴ったよ。
首にかかった手の力が少し弱まってその隙に距離とって机の引き出しからガムテープとって手、足、腕と身体をグルグル巻きにして車の後部座席につめてAさんの家に向かった。
向かってる最中も後ろからは変な雄叫びと奇声が常に車を響かせてる状態。俺も本当にどうにかなってしまいそうだったよ
そんでAさんの家に到着。
すでにAさん外で待っててくれて奥さん下ろそうとしたらAさんめっちゃ驚いてた
まぁ顔をが血だらけの男とガムテープでグルグル巻きで奇声を発してる女
こんなカオスな2人が家にやってくるんだもんな
家に入れてもらったらなんか除霊師?みたいな人とその付き人みたいな人が合計で3人くらい
変なお経唱えてもらったら奥さん奇声発しなくなってそのまま倒れた
除霊師さんいわく、「疲れて眠っているだけでとりあえずは大丈夫。それよりあなたに話さないといけないことがある」
とのこと。
「なんのことですか?」
と聞くと奥さんに取り憑いたもののことだった
お経 ではなくて
のりと だろ?
神道なら。
すまん。本当にそういうの全然わかんないから許してくれ
奥さんに取り憑いたもの
それは霊でもなくおばぁちゃんの神棚にあった稲荷の神様だということだった。
おばぁちゃん神様とかへの信仰心すごくて毎日参拝して神棚掃除してお供え物してすごくよくしてたらしい。
それでおばあちゃん亡くなったから誰が俺の世話すんだよ!ってときに1番身体に入りやすく、霊感も強い奥さんの身体に入ってきたとのこと。
もうね、俺からしたらまったく理解できなかった
神とか信じたことないしなんで神様がいきなりこんなことしだすかも意味がわからなかった。
そして除霊師さんは続けて
「でもね、稲荷の神様は商売繁盛のご利益があるの。ちゃんと供養して見てあげたらあなたたちは生涯生きることには絶対困らないよ?どうする?」
と続けてきた。
ようするに俺の家で稲荷の神様を供養して飾れということだ。
わかる
怖いけど見たいけど怖い
Aさんも
「なぁ、供養してやれよ。将来安定すんぞ?」とか若干にやけながら俺に言ってくる。
あとになって知ったけどここの土地はどの家どの家族も信仰している宗教や神様があるらしい
だからこういう流れになるのはとくに変ではなくこの土地では当たり前のことらしい。
それでもだ。
供養してこの先大切な人がこんなことになるかもしれないリスクと引き換えに安定を手に入れる?
冗談じゃないと思ったよ。
すぐに決められる話じゃないよなぁ
ちゃんとすれば安定した御利益、代わりに疎かにすれば不幸が起こるってけっこう両極端な存在のイメージ
Aさん無視して目の前の除霊師さんに帰すことはできないか聞いた。
「できるよ。でも無理矢理帰ってもらったらまたよくないことが起きるかもしれないし将来安定しなくなるよ?」
とのこと
もうキレた
「将来安定するかどうかなんてあんた達には関係ないですよね?自分の将来なんて今頑張れるかどうかの事。」
「正直今回のことで神様とか霊とか本当にいるんだと思いました。でもだからこそこんなことと引き換えに脅しで将来を約束させるような神様俺はいらないです。」
「よくないことが起きたってそれは俺の責任。誰のせいにもしないです。だから帰してください。」
うろ覚えだけどこんなことを言ったと思う。
除霊師もAさんも黙ってしまった。
すると寝ている奥さんに除霊師が近づきまたお経みたいなの唱えたらまた奥さんがうなりだした
うなっている奥さんに除霊師が
「あんた、帰らないといけないって。」
「この人の旦那さんあんたのこと見れないって。だから帰りなさい」
うなりながら首を横に振る
「じゃあどうしたら帰るの?」
「なにかお土産あげたら帰るの?」
うなりながら頷く奥さん
「お土産?」って聞いて見たらまたふざけた答え
「なにかの命がこの人たちのお土産なの」
って言ったんだよ
もうなんだよそれって、
結局俺たちが傷つく道しか残されてないのかよって
本当に絶望したよ
動物だったり人の命だったり
生きているものであればなんでもよかったみたい
そしたらいきなり俺の携帯鳴ってさ。見たら職場からなの。
ちょっと失礼しますって言ってでてみたら上司でさ。
彼女のおばあちゃんのこと落ち着いたかーって聞いてくれたのよ。
それでさ、もしかしたらと思ってさ。
上司の電話が終わったあとに除霊師に聞いてみたんだ。
ここ最近で亡くなった魂でもいいのかって
結果それでも大丈夫だった。
稲荷の神様はこれでいいかっていう除霊師の質問にすぐうなずいて帰っていった。
また、お経みたいなのを唱えられて奥さんはまた寝た。
除霊師が帰り際に
「1番やっちゃいけないことをやったね。どうなってもしらないよ」
と言われた
除霊師帰った瞬間Aさんにも思いっきり殴られた
「お前自分の将来捨てた挙句、お前の彼女の育ての親だぞ?その人の魂持たせて帰らせたのか?ふざけんな!」
この日は顔ばかり痛くなった
奥さんが目を覚まして一応Aさんには頭を下げて俺の家に帰った。
自分のやったことが間違いだったのか正しかったのか今でも本当にわからないままなんだ。
でも、俺は大切な人を守りたくて最低なことをもしかしたらしてしまったのかもしれない。
ちなみに、奥さんは取り憑かれているときの記憶がほとんどなくておばあちゃんの魂と引き換えに自分が今元気でいられてることも知らないんだ。
ただ供養してやるかしないかの話もでてたということを話すと。
「私は供養してもよかったよ?だって将来安定するし私はしっかりできるし」
って言われた。
この話を奥さんにしたのが今日でこれも今日言われた。
ショックだった
俺がしてきたことは、なんだったんだって。
そんな愚痴を吐きたく今回こんなスレを立ててしまいました。
遅かったしつまらなかったしで本当に申し訳ない。
なにか質問あれば答えるよ
おつ
魂/とんでもないことって言うけど
死んでしまった人の魂を持っていかれることに何か問題があるの?
育ての親からしても娘に幸せになってほしかったと思うし、自分の魂引き換えに娘救えたらそれも本望なんじゃないかと思うんだけど
生まれ変わりとかに関係してくる話?
>>64
奥さんにとっておばあちゃん本当に大切だったから奥さんと奥さんのお姉さんからしたら大切な人の魂を自分なんかにって思ったと思うんだ
あの地域の人たちは魂=命だからさ
だから人の命を救うために誰かの命を差し出すって考えだったからああやって言われたんだと思う
ましてやおばあちゃん供養してた神様帰すわけだからおばあちゃんも良く思わないだろうし
>>68
命と魂ってのがよく分からん
別物なの? 肉体的なものと精神的なものなのか...?
神とか供養とか真剣に考えたことなかったわ
とりあえず慣習的なものとしか思ってなかった
これで震えて寝れるわ
うん。
なんか動物的な神様、とくに稲荷は疎ましく思われたら命までもってくらしいよ
供養して祀るなら油揚げでいいみたい
霊媒師的なやつが命あげんじゃないの?
>>72
2月だったから虫なんてその辺にいなかったんだよ。
その辺はよくわからんくてこれでもいいのかって聞いたら問いかけながらやってくれたってかんじ
霊媒師も逆ギレすんならなんか案だせよって感じただけ。
携帯の充電もなくなってきたしそろそろ寝るわ。
みんなもこういうことに直面したときはどうか気をつけてくれ。
この日をきっかけに俺は常に誰かに監視されてるような視線が気になってやばいけど気のせいってことにしてるからさ。
そんじゃ、おちるね
乙
別に問題ないんじゃない
相手だって親切にしてくれるよ
一番の対処法じゃない
おはよう。1です。
みんないろんな意見言ってくれて本当にありがとう。
朝起きたら奥さんが稲荷の神様のことPCで調べてた。
「なんでこんかいい神様帰しちゃったの!?」だってさ。
朝から憂鬱だよ
客観的には神棚のお世話するだけだし帰さなくても良かったんじゃ…とは思ったけど、
>>1は取り憑かれて荒れ狂ってる奥さん見ててケガまでしてるわけだしね
そのときは気も動転しただろうし危ないものに感じるのも当然だろうし
奥さんは供養するしないの話だけで、自分が暴れてたの知らないんでしょ?
この際それも話しちゃったらいいんじゃない
おばあさんの話は伏せるにしても
1が寿命か何かで死んだりしたら今度は子どもが取り憑かれる可能性があるのか
とか考えるよね
神様のふりした悪霊だったかもしれないよ
自然の恵みって大きいけど、同時に自然による災害ってのも大きいから、そっから自然信仰が生まれた。
山には山の神様、川には川の神様、海には海の神様がいて、自然の恵みを受けながら上手く共存出来るように、災害が起こらないように神様を祀るっt文化が生まれたんだ。
だから悪いことなんかが起きた時は神様を蔑ろにしているって考えられるようになったんだね。