ある時から黒いのが自分の近くにいる - 暇つぶしのゆいたんねる - 6ページ

2ちゃんねるのまとめサイトです。名作を中心に。

暇つぶしのゆいたんねる



体験談 怖い話

ある時から黒いのが自分の近くにいる

投稿日:


160:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:40:15.50 ID:Yz8sT36bi

薄くなっているというのは黒い部分が途中から薄くなり右腕の関節よりも少し上で無くなっているということです

161:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:43:30.60 ID:BU9+Wf1li

>>主様
お答えいただきありがとうございます。

つまり、私の聞いた通りの姿に似ていると言うことでしょうか?
まさかとは思いますがね

ただ、もし、同じ様なら、ちょっと笑えない事でして



163:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:50:51.95 ID:Yz8sT36bi

>>161
はい。
似ています。というよりそのままですね。
こいつはヤバイやつなのでしょうか?

162:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:44:17.62 ID:ZFu6lWat0

事故の時に君の腕を助ける為に代償として差し出したのかもしれぬ
だから、まあ、あまり悪い感じもなかったんだけどね
嫉妬深くない女というのも正直アレなものだしw

霊とかが着る服については面白い事に時代にあわせて変えてくる時があるのだ
だから、日本の神々も正装はともかくカジュアルな服はどんな恰好かわからんぞw

164:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:52:44.21 ID:Yz8sT36bi

>>162

形でワンピースと判断してます。
言ってみると人間のシルエットみたいなもんですから

167:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 17:58:48.71 ID:BU9+Wf1li

>>主様
そうですか
いえ、その人が危険と言うよりも、私が足を踏み入れすぎたと言いましょうか
泣いてる女性が脳裏に浮かび、特徴が気になったのでお聞きいたしました。

笑えないというのは、多分ですが、泣いてるのは私を含めまして、多分ですが、同じ様に確認されている方がいるかもしれませんが
その人達に助けのようなものを求めているのではないかと
霊体に同情は禁物ですが、これは同情よりも危機感ですかね
なんだかこのままだと、主様の命は意味もなく失われるのではないかと

171:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:07:40.76 ID:Yz8sT36bi

>>167さんはこの筋の方なのですか?

自分も考えていました。
ただこいつを調べるだけでも恨みを買ってしまうのに、ここまで話してもいいのかな?と。
もし貴方に不幸が訪れることがありましたら本当に申し訳ありません。

それと意味もなく命が失われるというのは。
よければ詳しくお教え頂きたい。

172:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:13:25.83 ID:BU9+Wf1li

勘違いが一部あるようなので訂正しますが
私と言うよりも、私と同じ様にそれを認識してしまっている方がいるかもしれません
そして、その全ての人に助けのようなものを求めているのではないかと言うことです

その筋と言うよりも、祖母から聞いただけですが
陰陽に関係を持つ家系だと言われたことはあります
お寺や神社、果てには教会にも入れないのですがね
入ると頭が痛くなって、立っていられなくなったりとかですが

175:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:19:14.74 ID:Yz8sT36bi

>>172
そういうことですか。
貴方の事が本当なら俺はどうするべきなんでしょうか?




174:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:18:05.86 ID:BU9+Wf1li

>>主様
この人の想いは恐らく物凄いものだと思います。
儀式が仮に成功をしても、次の犠牲者が出ると思われます。
数年程度でしょうか、効力はその程度かと
ですが、多分儀式は成功しないかと、それが邪魔をしてくると思います
今まで直ぐに体調不良などた治っていたのに、最近の体調は良くないとなれば
それが既に妨害なのかもしれません
そうなれば、主様の命、運が悪ければ儀式の失敗て助かるという皮肉のようなもので終わるかもしれません

176:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:23:25.83 ID:Yz8sT36bi

>>174
儀式に関しては恐らくこれ以上誰にも見つからないような所で行うつもりです。
人がそこに近づけばそうはいかなくなるとは思いますが、出来るだけ努力するつもりです。

177:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:23:38.54 ID:Dj4Glxtn0

昔から日本では強い怨念を持った霊を神として祀り上げ、怨念を主語の力として利用する事が多かった。
天満宮の菅原道真公然り、御霊神社の早良親王(崇道天皇)や神田明神こと平将門公然り。
そのように、>>1の黒い存在も、封じ込めるのではなく祀り上げる方法は無いだろうか。
強い力を持った霊だけに、守り神になったらこれ以上心強い存在は無いだろう。

一度、神社やお寺に相談に行ってみては。

182:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:29:17.99 ID:Yz8sT36bi

>>177
一度神社やお寺に行ってもそのようなことをしてるところは無かったんです。
というよりそのような場所に行く時に黒いのが邪魔しますので行くことは出来るだけ避けてるんです

それで爺兄が言っていたその筋の方に聞きに行った末にもうどうしようもないと。
だから封印するしかないようです

188:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:34:56.67 ID:Dj4Glxtn0

>>182
お寺も念仏を唱えるだけのところでは無理でしょう。
密教系か、修験道のお寺に行かれる事をお勧めします。

私は吉野山にご縁を頂いていますので、金峯山寺には良く伺いますが、
蔵王権現さまや不動明王さまにおすがりしてはどうでしょう。

どうぞ、無理なさらず。

194:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:44:45.28 ID:Yz8sT36bi

>>188

一度調べてみます。
本当にありがとうございます。



179:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:25:16.55 ID:6S/w+ZGa0

黒いやつは写真に撮れないのかな?
霊的なものなら人によっちゃ見えるかも…
見えたら見えたでヤバそうだけど

184:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:31:11.11 ID:Yz8sT36bi

>>179

写真ですか、何度か撮ったことはありますが俺にしか見えないみたいです。
よければ写真をアップロードしましょうか?
このくらいなら大丈夫か?

186:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:33:34.07 ID:6S/w+ZGa0

>>184
うpしましょうず
ただの部屋の写真になりかねないけどw

191:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:40:29.90 ID:Yz8sT36bi

>>186
部屋ではありませんが
この真ん中に居ます

200:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:52:08.27 ID:6S/w+ZGa0

>>191
うーんやっぱ何も見えないな…

276:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 23:45:09.65 ID:jCPfDWI2P

>>191
これ待ち受けにしたら気分悪くなって吐いてもたぞw

180:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:25:16.67 ID:Yz8sT36bi

封印の準備は整ってるので大丈夫だと..

仮に黒がそれを妨害するならもうどうしようもありません

181:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:28:16.11 ID:BU9+Wf1li

私が主様に言えることは、美奈さまの言う通りに、ちゃんとしたお寺や神社に相談をするべきかと
ただ、彼女がそこを嫌い、主様の行動を妨害するかもしれませんが
急な倦怠感や虚脱感などに負けず、必ず行くんだと気をシッカリ持ってください

それと、彼女に、お礼を一言だけ、腕を犠牲に助けてくれてありがとう、とだけ言うのを、おすすめします

少しだけでも、彼女に光をあげてください

187:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:34:41.11 ID:Yz8sT36bi

>>181
分かりました。

そういえば何があっても最近はこいつに感謝の気持ちなんて伝えたことないですから..
一度一方的にしか喋れませんが話しかけてみようと思います。




185:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:31:13.63 ID:Dj4Glxtn0

そういえば、上で人形の話が出ているけど、>>1さん、人形(にんぎょう)じゃなくて、人形(ひとがた)だからね。
紙を人の形に切り抜いて自分の分身にしたり、良く云う藁人形なんてのも、ヒトガタ。
本体を持って行かれないよう、人形を身代わりにさせると云うのは、陰陽道ではポピュラーな方法なので、上手く活用して欲しい。

そして、これ以上犠牲が増えない事を祈るよ。

189:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:35:36.17 ID:ZFu6lWat0

しかしなんでこの手の霊って女が多いんだろうな
おっさんの霊とかはヘンなのばっかりだよね、基本
ラブホをうろつく親父の霊とか病院内をうろつくデバガメの霊とか
そういうのは聞いた事あるのだがw

190:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:36:06.36 ID:Dj4Glxtn0

写真、やめた方がいいですよ。
見た人に念がばらまかれる可能性がありますから。
下手すると無差別テロになり兼ねません。
御一考を。

193:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:42:44.09 ID:Yz8sT36bi

>>190
すいませんもうアップロードしてしまいました。
皆さん見るなら一応、覚悟的なものを持っていてください

196:本当にあった怖い名無し2013/12/30(月) 18:45:44.01 ID:Dj4Glxtn0

>>193
一足遅かったか…。

おん ばさらくしゃ あらんじゃ うん そわか
蔵王権現さまの御真言です。
ご加護があります事を。

> 前のページへ  > 続きを読む 

-体験談, 怖い話

Copyright© 暇つぶしのゆいたんねる , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.